Boiled Egg(ボイルドエッグ)の由来

Q:なぜ?ボイルドエッグなのか?

A:ずばり「ゆで卵」という意味なのですが、

  特別に「ゆで卵」が大好きという事では

  なくて「ゆで卵」というのは昔から

  愛され長年にわたり食べられてきた、

  大人も子供も大好きな物です。

  中にはあまり好きじゃない!という方も

  おられます。必ず皆大好きという訳ではないの

  ですが、その茹で方ひとつで、半熟にもでき

  黄身を固くする事もでき、さらにに巾が

  広がります。

もうわかりますよね。

ボイルドエッグは老若男女問わず、古い形かもしれ

ない。でもたくさんの方に喜んでもらえるような

そういう音楽をお届けできれば!という思いで

「ボイルドエッグ」という名前を付けました。